どうもなにわです。
ペラサイトで稼ぐ方法って皆が知りたいですよね?でも実際ペラサイトで稼いでる人って放置して稼いでる人が少ないって知ってましたか?
被リンクを当てていったり、記事を追加していったり・・・
ベラサイトを実践しているのにうまくいってない人、これから挑戦しようとしている人は参考にして下さい。
目次[表示]
ペラサイトで稼ぐ方法を勘違いしている・・・
ペラサイトで稼いでる人が何をしているかっていうのがあまり知られていません。
でも僕が会ってきたアフィリエイター(僕含めですが)でペラサイトを作って放置して稼いでる人はほぼいません。
参考記事:ペラサイトは放置で稼げない?
実はペラサイトと言っておきながらも記事を追加したりして稼いでる人が多いんです。
「え、それならペラサイトじゃないじゃん・・・」と思うかもしれませんが、そんなことどうでも良いですよね。
ようはペラサイトで稼いでる人は、あくまでスタートがペラサイトなだけであって、そこから記事を追加したり、トップの文章を調整したり、被リンクを追加していくことで稼げるサイトを作り上げている訳です。
具体的な流れは、
1、ペラサイトをネット上にばらまく
2、良い順位がついたものからテコ入れ
(記事を追加したりトップの記事に文章を追加したり、リンクを足したりってことですね)
といったようにあくまでペラサイトは市場調査としてなので、そこからどんどん仕上げていくといった感じです。
ペラサイトの記事数が最終的には20ページを超えることも・・・
僕はそういったことは少ないですが、元々ペラサイトだったものが修正して、テコ入れしていくうちに気づいたら20ページを超える人もいるぐらいです。
そうやって、期待出来るペラサイトには手を入れてあげて、収益を拡大化させていくのです。
でも一方で稼げないペラサイトを作っている人は、間違いなくこの修正作業をやっておらず、とにかく闇雲に100サイトとかペラサイトを作って放置している人たちです。
ひどい場合は、それらのペラサイトを順位チェックもしていないケースが多いです。
ペラサイトで稼ぐなら最低限、順位チェックだけはしておきましょう。
その場合、一つ一つチェックするのはもはや愚の骨頂なので、順位チェックツールを使いましょう。
以前までだとGRCというツールが一般的だったのですが、値上がりしてしまって初心者からするとけっこう厳しい金額になってしまっているので、COMPASSというツールがおすすめです。
GRCと違って買い切りなので一度買ってしまえば、ずっと使えますし、ウィンドウズとMAC両方に対応しているのも良いところです。
僕は前からこのCOMPASSというツールを使っています。
僕からは特典としてサイト診断をおつけしているので、真剣にサイトアフィリエイトをやるなら間違いなく買った方が良いかと思います。
ペラサイトで稼ぐ方法や記事数まとめ
ペラサイトで稼ぐ方法は、とにかくペラサイトを最初にばらまいて、そこから良いサイトに力を入れて、修正していくことです。
理想的な記事数というのはとくにありませんが、10ページから20ページぐらい入れてあげると変わってくる印象です。
これを機会にすでにペラサイトを量産していた人は、新たに作るのをストップして一度今までに作ったペラサイトを見直してみてはいかがでしょうか?