どうも、なにわです。
今回はアフィリエイトの種類についてです。
ネットビジネスにも種類がありましたが、その中でも圧倒的にメリットが多く、初心者には間違いなくおすすめ出来るのがアフィリエイトなのですが、実はアフィリエイトにも種類があります。
アフィリエイトに関してもそれぞれ特徴があり、どれを選ぶかで狙える報酬の大きさやスピード、難易度も変わってきます。
着実に稼いでいくためにも、まずはどういった種類があるのかを理解しましょう!
目次[表示]
アフィリエイトには4種類ある?
アフィリエイトでは大きく4種類があります。
・ブログ、サイトアフィリエイト
・ppcアフィリエイト
・snsアフィリエイト
・メルマガ(情報発信)アフィリエイト
僕は全ての種類のアフィリエイトを実践してきた経験があるので、全て教えることが出来ます。
一押しはあとから話すサイト、ブログアフィリエイトです。
「?????」って人もいると思うので、順番に説明していきます。
1、ブログ、サイトアフィリエイト
みなさんがスマホやパソコンで検索するとズラーっと検索結果が出てきますよね?
これは全てブログやサイトといって、誰かしらが作ったものです。
実はあの中に僕のようなアフィリエイトを目的としたサイトがいくつも存在しています。(というよりほとんどがそういったサイトです。)
ブログとサイトと呼び方を分けていますが、大した違いはないので、ここではサイトと統一しておきます。
僕は色んなアフィリエイトをやってきましたが、唯一月収100万円以上稼ぐことが出来たのがこのサイトアフィリエイトです。
後から詳しくサイトアフィリエイトのやり方を説明していますが、ざっくりとした特徴を言うと、資産性が高く、報酬も積み上げやすいっていうのがあります。
それに、お金もほぼかからない(数百円程度からできる)、顔や名前を一切出さなくて良いなどネットビジネス初心者に向いている特徴を持っています。
2、ppcアフィリエイト
ppcアフィリエイトは広告費を払うことで検索の上位に表示させ、そこでアフィリエイトする手法です。
このようにヤフーやグーグルで検索されると始めの1つから5つ程度のサイトには、横に広告と表示されています。
これはヤフーやグーグルにお金を払うことで、見やすいところの広告枠を買っているサイトだと分かります。
広告費よりもアフィリエイト報酬が高い状態であれば稼ぐことが出来ます。
お金はかかりますが、広告費さえかければその日からでもサイトを上位に表示させることが出来るので、報酬が早いことが最大のメリットです。
ただもちろんですが、広告費をかけても売れなかったり、赤字になるリスクもあります。
なので初心者には少しハードルが高い印象があります。
3、snsアフィリエイト
snsを使ったアフィリエイトです。
例えば、
・youtube
・ツイッター
・フェイスブック
・インスタグラム
などのsnsを上手く使うことで集客してアフィリエイトする手法です。
ブログ、サイトアフィリエイトよりも稼げるまでの期間が早い可能性があるのがこのsnsアフィリエイトです。
ただsnsだけで月収50万円、100万円と大きく稼いでいくのは少し厳しいかと思います(もちろん稼いでる人はいます)
また、snsの箱、いわば人の土地を借りている状態なので、規約が厳しくなったり変更することで、アカウントが急に消されることもあります。
実際に知り合いでもツイッターで月収30万円稼いでたけど、ある日突然アカウントが全て消されて0円になったり、youtubeで稼いでたけど、全く稼げなくなったという人などもいます。
なので、snsでアフィリエイトをするというよりも、どちらかというとsnsを利用して、集客し、自分のサイトやブログ、後から話すメルマガなどに誘導するといった使い方が望ましいです。
4、メルマガ(情報発信)アフィリエイト
メルマガを使ったアフィリエイトです。
ブログやサイトアフィリエイトと並んで、大きく稼げる可能性の高いジャンルです。
むしろ月収1000万円ととてつもなく大きく稼ぐアフィリエイターはこのメルマガを使っている人が多いです。
また、ブログやサイトアフィリエイト、snsアフィリエイトがプル型だとすれば、メルマガはプッシュ型と言われる媒体です。
どういうことかというと、ブログやサイトは基本的には向こうから見にきてもらわないと商品を売ることは出来ませんが、メルマガは自ら向こうに届けることが出来ます。
またメルマガ読者は集めれば集める程、積み重なっていくので資産化していくので、必然的に報酬は雪だるま式に増えていきます。
ただ、
・メルマガの読者になってもらう
・メルマガを読んでもらう
・商品を買ってもらう
この3つのハードルを超えていかないといけないので、少し初心者にはハードルが高いです。
なのでネットビジネスの種類のところでも出てきた情報販売のように、簡単なアフィリエイトから実力をつけていき、稼げるようになってから挑戦して欲しいジャンルです。
この講座では教えていませんが、僕自身、サイトアフィリエイトだけでなくこのメルマガを使ったアフィリ、情報販売でも稼いでいるので興味がある方には別の機会にでも教えたいと思っています^^
まとめ
アフィリエイトの種類について説明してきました。
読んでもらうとわかったと思いますが、初心者でも稼ぎやすいのがサイト、ブログアフィリエイトとなります。
なのでこの講座でも、このサイト、ブログアフィリエイトを始める、稼ぐ流れを重点的に説明しています。
こちらでサイト、ブログアフィリエイトを始める、稼ぐ手順を説明していきますので、どんどん読み進めていきましょう!!
番外編
まずはしっかりと先ほどのサイトアフィリエイトを学んでいくのを最優先にして下さい。
ただ、サイトアフィリだけではなく、ネットビジネスで理想的な稼ぐ流れというものがあります。
なので最初に少しでも頭に入れておくのも良いかもしれません。
気になる人はこちらを読んでおいて下さい。